2015/08/11(火) 紀伊半島縦断2日目 1

朝は6時ごろに起床。

他の2人はまだ寝ている。でもいつの間にやら寝てしまっていた。

6時半にアラームで起床するも、また少し寝てしまい、結局6時45分に起床。

まさかの3度寝。それでも7時出発にはなんとか間に合う。

案野さんが急須でお茶を入れてくれた。

薄すぎてもはやお湯だった。白湯は体にいいとか言っていたが知らん。

7時過ぎにチェックアウト。

まずは那智大社を目指し北へ。

道中、ローソンで朝ご飯。

どうやら自動車道を作っているようで、新宮までそれで行けるらしい。

ホテルから那智大社へはそこそこ距離があった。

途中、世界遺産熊野古道を発見。今回の旅の目的の1つでもある。

熊野古道を登り那智大社に向かうルートと車で上がるルートがある。

自分は歩いて行くことにした。無精者の丸山も歩きたいとの申し出。

案野さんは歩かなくてもよいとのことだったので、車を任せる。

世界遺産熊野古道を登る。

森の中に広がる石段が風流だった。森林浴をしている気分になる。

後ろから夫婦が登ってきている。

思ったより勾配がすごくてきつい。足が上がらなくなってくる。

途中、休憩ポイントを発見。昔はそこで通行料を取っていたとか。

何度もゴールに見えるポイントがあったが違っていた。

割と登ってやっとゴールがあった。きつかった。お互い肩で息をしている。

登り切ると、←那智大社→ みたいに書いてある。

どっちか分からないが丸山が右と言うので右に。

建物の横にあった小さな階段を登る。ここも旧道のようだ。

歩くとヴィッツを発見。案野さんと合流。

階段の上に見えるは那智大社である。

金を払えば車でも上がれるらしいが結局階段で上がることにする。

本当にしんどい。何段あるんだよ。いくら上がってもまだ先が段だ。

死ぬ思いをしながらやっと頂上に来た。

横に駐車場があった。甘えたくなる気持ちも分かる。

汗がすごい。タオルを持ってきてないことを後悔。丸山は汗だくだ。

日本の創成期の神様がどうこうと書いてある。イザナギとかイザナミとか。

イザナミはハイパーにしたけど、イザナギはずっと倉庫番だなあ。

手を清め、参拝。

外人が多い。何人か分からないと思っていたら2グループいた。

無料のお茶があったので2杯いただく。

景色が凄い。ずっと登って来た山が下まで一望できる。

この時点でまだ朝8時半だった。

階段を下るが下る方がキツイ。急な階段だからなあ。

途中唐笠を買おうかちょっと悩んだけど買わず。

石段をひたすら降りてやっと車のところへ戻った。

また来てくらんしよ!とのこと。方言も面白い。

那智の滝へ。移動中に車からちょっと見えた。見えるなよ。

500円の駐車場に停め、滝を見に行く。

坂を上がると鳥居が見えた。神社の中にあるらしい。

これまた長い階段を下りていくと、那智の滝があった。

こっちは日本人含め、人が多い。ヒールの女性も。

割と小規模だが結構高いところから落ちている。

300円払えば近いところで見られるようだが、別にいい。

意外と行き帰りの階段では疲れなかった。

車に戻り、ここから新宮市を目指す。